サイトのご案内

きくらげ日記へ起こしいただき、ありがとうございます。
クローン病をはじめとしたIBDの解説や、暮らしと健康のお役に立てる情報など発信しています。
症状、診断、治療、合併症、体験談など各種カテゴリーがございますので、メニューよりお進みくださいませ。

新着記事

きくらげの食事メソッド

もっと主食に気を配ろう

おかずは気にするのに主食【ごはん】に関しては意識していない方が存外多いです。主食もちょっとした工夫でとてもお腹に優しくなります。
0
買い物レビュー

 【BTtime】『折り畳み式仮設トイレ 処理袋12枚、収納袋付き』 災害用 防災グッズ

災害やキャンプ用の折り畳み式の仮説トイレのレビューです
0
IBDの暮らしと健康

防災の日・防災意識を育てる日

防災用品の点検と防災訓練に積極的に参加しましょう
0
IBDの暮らしと健康

IBDと人付き合い・きくらげメソッド

なかなか理解されない難病。社会の中での人付き合いは難しいですよね。私なりの私のマインドのお話です。
0
IBDの暮らしと健康

「なんで?」は考えない。難病と付き合っていくマインド

難病になったら誰だってショックですが、いつまでもメソメソしないで真っ直ぐに病気と戦っていける考え方や気持ちの強さを得られたら望ましいことですよね。
0
きくらげの食事メソッド

やわらかい、消化に良い食品って?

やわらかい、消化に良い食品とはどんなものでしょうか?よくわかる目安となるお話をします。
0
クローン病あるある雑談

ストーマあるある・試してみた

小腸を通過した段階で食物はどうなってるか?目視で確認できるのはイイ体験になりますよね!
0
AIイラスト

ひな祭りイラスト

ひな祭りっぽ、くはないけど着物イラストです
0
AIイラスト

まいたけさん太らせ計画③完成!

ついに完成です!最後におまけの1枚あります
0
Wordpress引っ越し備忘録

私の私のブログサイトの引っ越し作業手順②テーマ、パーマリンクの設定

テーマ、パーマリンクの設定
0
クローン病あるある雑談

音姫とか使ってる?

私たちってどうしてもトイレのとき大きなばっちぃ音がなって、恥ずかしいですよね……
0
クローン病あるある雑談

陰毛とか(下ネタじゃありません!)

オムツ生活してたりすると、お股の毛って本当に不衛生だし邪魔でイラっとするものですよね……
0
シェアする
タイトルとURLをコピーしました