今回はLineの『AIセルフィー』という、500円くらいだったかな?まとめて100枚くらい生成してくれるサービスを利用してみて、出来上がった中でも好評だったイラストをいくつか。
①
②
③
④
このへんが出来が良かったです。
どれも、わりと似てますよね。本体要素はほぼありませんが、生成されたイラストは似た系統の顔に仕上がってるという不思議。
他にもマンガっぽいのとかSFっぽいのとか色々あるんですけど、100枚あってもイイ!って感じるのはほんの数枚ですね。
AIイラスト化した画像を見てて感じたのは、リアルなヒトっぽく見えるかどうかって、結構アゴが大事なんだな、って。
顎の先端の『おとがい』っていう膨らみのある部分。ここの立体感があるかどうで二次元的か三次元的か大きく割れる。
他にも鼻や目のくぼみなどの影とかも勿論大事ですが、それらがあっても顎のところがしっかり出来てないとリアルに美枝やいもの、なんだなって思いましたね。
カテゴリー『AIイラスト』はコチラ↓
コメント