ニチドウ『ホウネンエビ飼育観察キット』
子供から大人まで楽しめる、ちょっと珍しい生き物の飼育キットです。

飼育ケース、卵、エサ、活性炭、キャップボトル、スポイトと、すべて揃っている手軽なキットです。
ホウネンエビとは、穀物などの収穫量が多い時期に発生する甲殻類の仲間で、漢字で『豊年蝦』と書き、水田に生息し古くから親しまれている不思議な生き物です。
別名で『タキンギョ』や『オバケエビ』とも呼ばれているそうです。

↑こんな感じに逆さまになって泳いでます。
文字通り、ホウネンエビが多く発生した水田は豊作になるんだとか💡
シーモンキー(カブトエビ)とはまた違った、不思議な生き物ですね😍
飼育方法もシーモンキーと変わらないので、 大人はシーモンキーの飼育をした経験はあるでしょうから、子供に教えやすいし、子供の自由研究にもってこいの飼育キットですね💡
ですが❗実際はとても難しい😱😱😱
本来はこの時期に孵化する生き物ではないのですが、我が家では昨年は3月頃に孵化しましたので、近年の温暖化の影響か水温が高いので孵化しやすいのかもです。
キットの卵はたくさんありますので、何度も挑戦できます。
シーズンがきてからだと1回しか挑戦できないかもなので、3月頃から始めれば月イチとしても8月までで6回は挑戦できます!!
私と同じようなチャレンジャーは是非👍
購入はコチラ↓
カテゴリー『買い物レビュー』はコチラ↓
コメント