潰瘍性大腸炎

私がクローン病のため、これまでクローン病を中心にIBDについてお話してきましたが、当カテゴリーでは【潰瘍性大腸炎】についてまとめてお話していきたいと思います。
同じIBDとはいえ治療は複雑なものです。
近年、シンポニー、オンボー、レクタブル注腸、ゼンタコート、コレチメント、リンヴォックと、次々に適応範囲が拡がったことでクローン病治療も変わってきました。

クローン病と潰瘍性大腸炎との差異を、潰瘍性大腸炎の基本的な情報を解説しつつ、新しいお薬の説明も併せてお話していきたいと思います。

私が潰瘍性大腸炎ではないので間違っているところもあるかもしれません。クローン病のお話でも同様ですが医師でもありませんので不確かなこともあります。

※当サイトはあくまでも1つの参考程度に捉えていただき、実際の治療にあたっては必ず医師に質問・相談をしてくださいませ。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療⑤JAK阻害剤

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療⑤JAK阻害剤について、作用や効果、種類などご説明します。
0
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療④潰瘍性大腸炎のみ適応の生物学的製剤

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療④潰瘍性大腸炎のみ適応の生物学的製剤についてご説明します。
0
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療③ステロイド製剤

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療③ステロイド製剤。その効果や副作用、新しいお薬のコレチメントやゼンタコートについてご説明します。
0
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎の治療・内科治療②特殊な免疫抑制剤

潰瘍性大腸炎の治療・内科治療②特殊な免疫抑制剤としてチオプリン製剤、カルシニューリン阻害薬についてご説明します。
0
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療①5-ASA製剤、坐薬、注腸剤

潰瘍性大腸炎の治療・内科的治療として、5-ASA製剤、坐薬、注腸剤について詳しくご説明します。
0
潰瘍性大腸炎

クローン病と潰瘍性大腸炎の違い・簡単まとめ

潰瘍性大腸炎とクローン病の違いを簡潔にまとめています。カテゴリー『クローン病』を閲覧していなくても差異がわかるようにお話します。
0
タイトルとURLをコピーしました