タイトルの通りのことですが、みなさんも少なからず同じ経験あると思います。
まず、クローン病=障害者ではないのですが、一般的に誤解されてることもあるんですよね。
どんな誤解かっていうと、一言でいうと『障害者は他人の税金で生活してる』、という点でしょうか😞
障害者がみんな生活の給付金を受けているわけではありません、等級によって変わりますし、クローン病は障害者認定されたとしても4級ですのでお金もらえません。そもそもクローン病発症しただけでは障害者ではありません。
確かにクローン病の治療に限っては助成はありますが、私たちも税金は払ってますので権利は当然あるのですが、
身近に難病者や障害者がいないと、そのへんのところの知識はなく、ひとまとめに他人の税金で生活してる、と思われている節があるんです。
私の体験では、ですけど。
たとえば私は犬を飼っているのですが、
「自分の身体さえまともでないのに生き物飼うとかどうなの??」
とか言われます。
幼い頃から犬飼い続けてますし購入も医療費も保険も自分で払ってますよ。飼うにあたって私になにかあったときに世話をしてくれる親の了解も得てますよ。ていうか親の飼ってる子も私が世話してるし。
他人にとやかく言われる筋合いはない!大きなお世話よ!
たまにどこか遊びにいくだけでもdisられます。
もう、ほんと、単に、
『他人様の税金で生きてるくせしてデカイ態度とってんじゃねーよ。部屋の隅で大人しくしてろよ』
くらいのレベルで思ってるのがコチラにひしひしと伝わってくることもしばしばです。
土地柄というのもあるかもしれませんね☝️
私の地元は自営業の建材屋ですとか木型屋ですとか工務店ですとかが多いんです。
ちょっと失礼ですけど高卒で跡継ぎして家系で三代とか。
こういう方たちって、年金もは払ってないし健康保険も加入料してなかったりするんですよ。
「今まで病気したことないから要らない。年金なんてかけるだけ無駄。自分で貯金したほうがいい」
そういう考えなんですよね。本人たちから聞いた話。
でも実際はやっぱり年金なしだと貯金なんて一年二年で無くなって、結局息子夫婦たちが苦労してるって話をこの何年かでよく聞きます。
時代違うのよ・・・💧
という具合に、古い頭の方たちが多いと、私みたいなのは日々disられまくるわけです。
この情報化社会でここまで難病者や障害者に対する理解が薄いのも、もう慣れてますしなんも気にもなりませんけど、やっぱ日本は遅れてるよなぁ~って感じます😞
みなさんも嫌な思いしたことたくさんありますよね?
気にせず好きに生きましょう👊👊👊
カテゴリ『クローン病あるある雑談』一覧はコチラ↓
コメント