『お役立ちIBD食・「まんぞく君」』
以前X(旧Twitter)のフォロワーさんから教えていただきました、IBDにとってとてもありがたい商品の紹介です。

「まんぞく君」は、脂肪と繊維を控えたIBD(クローン病・潰瘍性大腸炎)の方も 安心して食べられる、おなかにやさしい商品です。
1995年、東京都内の病院に入院中だったIBD患者様から栄養士の方に、「退院後気軽に食べられる低脂肪・低残渣の商品があったらなぁ」という声が寄せられたことがきっかけでした。そして、栄養士の方々や患者様の協力を得て商品化されたのが「まんぞく君」です。
●商品の特徴
・脂肪と不溶性食物繊維を控えています。
・レトルトパウチ食品なので、保管・持ち運びが便利です。
・調理済みの為、そのまま温めてすぐに食べられます。
・消化されやすく、蓄積脂肪になりにくいMCTオイルを使用しています。
一般の調合サラダ油とは違い、腸管にあまり負担をかけずに消化吸収されます。
医療の現場では治療用食品、医薬品素材として長く使われ安全性も確かめられています。
・大豆たんぱく
大豆たんぱくは、大豆から大豆油を抽出した後の脱脂大豆の皮を取り除き、粉砕したものです。低脂肪で良質のたんぱく質を含み、製法や構造により、粉末状、粒状、繊維状に分類されますが、「まんぞく君」では粉末状、粒状を使用しています。
※公式HPより抜粋
1食180円くらいなので安いですよね💡
体調悪かったり、疲れてて手を抜きたいときもありますし、なによりラーメンはみんな誰もが食べたいですよね!
手軽で安心して食べられるこちらの商品は本当にありがたいですね✨
保存も効きますしストックしておいてイイかも😌
私もお給料入ったらセットを買ってみようと思います🙌
尚、Amazon等にも一部販売されていますが、公式さんは転売は勿論禁止していますし、高額で転売されてますので、公式HPから購入しましょう👍
公式HPからの購入はコチラ↓
カテゴリー『IBDの暮らしと健康』はコチラ↓
コメント