経口補水用顆粒『ソリタT配合顆粒3号』の紹介

クローン病
クローン病内科治療
この記事は約2分で読めます。

夏場は年々暑さが増し、冬場は乾燥も酷い近年。脱水症には重々気をつけなければなりませんよね。

私は手術を繰り返した末に腸が短くなってしまったことで脱水が酷く、週二回の点滴で補水をしております。

経口でも、経口補水液で水分を摂取しておりますが、今回は私のように脱水症になりやすい方向けのとても助かる製剤、『ソリタT配合顆粒3号』の紹介です。

 

ソリタT配合顆粒3号ってなに?

まず、『ソリタT』ですが、こちらは点滴でお馴染みの電解質を含む製剤で、必要な水分や塩分などの電解質を補給し、体液平衡の正常状態を維持します。 通常、軽症または中等症の脱水症状および手術後の回復期における電解質の補給・維持に用いられます。

なんと、このソリタTには水に溶解して経口補水液となる顆粒の処方薬があるのです。

こんな感じの、漢方薬みたいなアルミ袋に入ってます↓

 

飲み方

ソリタT配合顆粒3号は1包4g、100mlで溶解します。400mlなら4包ですね。

味はかなりの不評と主治医から聞いていましたが、飲んでみた個人的な感想としては、

  • ほぼ無色透明
  • ほのかにリンゴ風味
  • 美味しくはないけど普通に飲める味

ですね。

OS-1と似てる味ですが、OS-1よりはいささか美味しくはない、くらいです。

このソリタ顆粒、なにがお役立ちでオススメか、といいますと、

OS-1代が浮く!!ということです。

受給者証範囲内で処方されますから、お金がほとんどかかりません。

私の場合ですと、このソリタT配合顆粒3号を導入するまではOS-1を4ケースも買っていました。

Amazonさんで21%オフで4091円です。×4ケースなので16000円。お財布大ダメージの痛手でした。

このソリタ顆粒があれば、OS-1を買わずに済む!!

というわけで、ストーマの方や短腸で脱水症になりやすい方、是非オススメです。

 

カテゴリー『内科治療』はコチラ↓

内科治療

カテゴリー『IBDの暮らしと健康』はコチラ↓

IBDの暮らしと健康

コメント

タイトルとURLをコピーしました