【ジェックス】ベストバイオサンド 0.6L 人工ソイル

その他
その他買い物レビュー
この記事は約2分で読めます。

『ジェックス ベストバイオサンド 0.6L』

人工ソイル(泥)ですね。水棲生物の飼育の水質管理手段の1つです。

 

生きたバクテリアが砂の汚れ・沈殿物を分解し、飼育水をすばやく立上げ長期間水質安定します。

約1ヶ月で大きな差が出るフンや残餌等の有機物を分解するバチルス属のバクテリアを配合した魚や水草が生えるブラックタイプのソイル。

生きたろ過バクテリア(バチルス菌)をサンドの中に配合。魚のフンや食べ残しの餌など、砂にたまる汚れや沈殿物をすばやく分解するので、長期間キレイな状態が続きます。

焼成処理を行うことで、バチルス菌以外の雑菌が混入しにくいピュアな状態を保ちます。

汚れを分解するためには、ろ過バクテリアが分泌する分解酵素が必要です。

ベストバイオサンドには、その分解酵素を吸着する効果が高い、天然黒ボク土を使用。飼育水をすばやく立ち上げるとともに、抜群の分解能力を発揮します。

粒が多孔質なので、ろ過バクテリア自体も繁殖し、ろ材としても高い能力を持っています。

pHは多くの淡水魚に適している弱酸性に安定します。

使い心地、手応え抜群です❗❗臭いなし✨透明✨綺麗✨

どんな水棲生物にも基本的に有効ですが、とりわけ『フィルターが使えない生物』の場合はコレしかありませんね☝️

ホウネンエビのようにフィルターを使っちゃうと吸われちゃう、水流で体力消耗させて死んじゃう、けど水質は抜群に良くないといけない、そういう生き物には最適解です❗

バクテリアは適度に添加してあげると尚良いです。

今回はご紹介したのは0,6Lですが、これくらいの量ですと小さな飼育ケースにちょうどいいです。

もっと大きなパックも勿論販売されてますので、飼育ケースのサイズに合う量を購入しましょう。

併せてバクテリアも購入しておくのがオススメです👍

【ジェックス】 サイクル 150mL 水槽内で生態系を維持するために 水質管理用品 飼育水約750L分

購入はコチラから↓

ジェックス ベストバイオサンド 0.6L

ジェックス サイクル バクテリア

カテゴリー『買い物レビュー』はコチラ↓

買い物レビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました